コードについて~三和音編

まずは「コード」について

コード(chord)とは、和音の事です。

和音とは、複数の(通常)異なる音階が同時に出ている音です。

つまり、コードフォームを覚えるというのは、その目的の和音の出し方を覚える、という事です。

 

では、和音の出し方を覚える場合まず必要になるのは何か。

 

私は和音の「構成音」を覚えることだと思います。

構成音とは、読んで字のごとく、その和音が含む各音階の事です。

 

これを覚えるにあたって、私は一般式を覚えるやり方を推奨します。

ただ頭ごなしに覚えるのは、歴史の授業のようなものです(こっちが得意な人はそうした方がいいかも)。

 

最初にルールを覚えてしまえば、構成音は演繹して導出するとこができます。

 

では、早速やってみましょう。

 

まず、コードと言った時に一番一般的な、基本形を覚えましょう。

便宜上コードC系列で話をしますが、実際には全てのルート音で適応できます。

 

上で、「ルート音」と出てきました。

ルート音とは、「その和音の構成音のうち、最も低い音階」のことを言います。

ルート音とはそのコードのステータスの中でも最も重要な要素と言えます。

 

そして構成音はルート音を基準に考えて行きます。それについて、先に全音階を覚えましょう。音階は全てで

 

a・a#(b♭)・b・c・c#(d♭)・d・d#(e♭)・e・f・f#(g♭)・g・g#(a♭)です。←便宜上小文字で表しています。

 

覚え方は私の例で言えば、

①AからGまでの7音がある。

②BとEにのみ、#がない。(CとFにのみ♭がない。

よって、7*2-2=12半音

こう言った覚え方です。

 

半音、とはこれらの音階のひとつ分の差、距離を表します。例えば、aの1半音上はa#(b♭)。

 

全音、とは2半音です。

 

#(シャープ)とは、1半音上である事を表します。

 

♭(フラット)とは、1半音下である事を表します。

 

つまり、A#とB♭は同じ音です。(音楽理論上は同義としないこともしばしばですが、単純に音としては同一です。)

 

そして、これらの12半音は輪になって繋がっています。あるaの1半音下の音は、g#です。

 

この12半音1周分を、1オクターブ、と表します。例えば、cから音をひとつずつ上げていき、2回目に登場するdは、「cの1オクターブ上のd」です。

 

では、今度こそコードの話をしましょう。

ここでは、説明のために、各音階を時計を使って考えてみます。

時計の1をcとして、2がc#、11がa#で12がb、と言うふうに。(紙に書くとよりわかりやすいです。)

 

コードC、と言った場合、通常、

「(ルートが)Cの、トライアド・メジャー・コード」を指します。

 

トライアド・メジャー・コード、とは

ルート音を時計の1とした時に、1,5,8の位置に対応する三音で構成される和音の事です。

 

ではルート音(時計の1)をcだとすると、ほかの2音はどうなるでしょうか?

5の位置はe、8の位置はgになりましたか?なっていなければ何かすれ違ってますので、そうなるように解釈を変えてみてください。

 

この、トライアド・メジャー・コードは、コードの基本形であり、これを基準にほかの種類を覚えていきます。

 

次に、トライアド・マイナー・コードを覚えていきます。

トライアド・マイナー・コードとは、ルート音を時計の1とした時に、1,4,8の位置に対応する三音で構成される和音の事です。

これについて、先述のトライアド・メジャー・コードと変わったところと言えば、真ん中の音だけですね。真ん中の音が「1半音下がって」います。すると、構成音はc,d#,gとなりますね。

 

次に、sus4(サスフォー)コードを、覚えていきます。ネーミングのテイストが変わってますが、性質はあまり変わっていません。

1,6,8の三音になります。

こちらは真ん中の音が、トライアド・メジャー・コードのものより、「1半音上がって」います。すると、構成音はc,f,gとなりますね。

 

以上の3種類を、三和音、と言います。纏めると以下です。

 

❶トライアド・メジャー・コード

ルート音x⇒X

例えばルートcの場合は

C(シー)と表記されます。

構成音は1,5,8なので、c,e,gとなります。

 

❷トライアド・マイナー・コード

ルート音x⇒Xm

ルートcの場合は

Cm(シーマイナー)と表記されます。

構成音は1,4,8なので、c,d#,gとなります。

 

❸sus4コード

ルート音x⇒Xsus4

ルートcの場合は

Csus4(シーサスフォー)と表記されます。

構成音は1,6,8なので、c,f,gとなります。

 

 

❹「メジャーを基本にして、マイナーは下に、sus4は上に、真ん中の音を1半音動かす。(上の音は固定で8)」 

 

 

とりあえず今日はここまでです。